今日は春分の日。
バタバタ忙しいので休みということを忘れていて、朝職場に出勤してしまいました。(;一_一)
帰宅してから用事を色々と済ませ、夕刻から京都市街地を目指しました。
目的は新幹線の割引切符を金券ショップでに買いに行くこと。
結構しっかりと歩くことができました。

本日のウオーキング歩数、約20,000歩。

2007年3月21日(水)




今日は京都駅までJRで移動。
快速の最先頭に陣取りしばし運転士気分を味わいます。



京都駅着。
いい天気!



補修工事が終わった京都タワー。
「京都の街を照らすロウソクの形」「舞妓さんのかんざしの形」などと言われますが、実際のところどうなのでしょうか・・・?



東本願寺。
お参りすることに。



お参りを終え、立派な門をくぐります。



東本願寺前の風景。



京都で最も安い金券ショップのリフォ※テの地図を持参してくるのを忘れました。
散々探し回った挙句、結局電話帳で住所を調べることに。
そして・・・・・。
電話帳が備えられている公衆電話がいかに少ないかを体感するはめに。(>_<)
やっとこさたどり着いた店は閉まっていて「日曜・祝日は休業」の表示が。(;一_一)
仕方がないので、トー※イで購入。
トー※イなら京都駅前にもあるんですが。
ま いいけれど、トー※イはリフォ※テより割高なので結局予定より600円高い価格で新幹線を購入することになりました。
帰路で鴨川沿いを南進。



きれいな花が咲いています。



この鴨川の左岸は、間もなく花が咲き乱れる季節を迎えます。



サクラの花がもう咲いていました。



ここにも!



五条通りへ。
ここには扇塚があります。
扇が作られたのは平安時代で、この地が発祥だとされています。



牛若丸と弁慶の像。
でも実際には、当時の五条の大橋はここではなく少し北にある松原橋でした。



五条通から高瀬側沿いへ。
きれいな花を眺めながら南進。



「紀念」の石碑。



「高瀬川船廻し場跡」の駒札。
菊浜高瀬川保勝会の皆さんの尽力で建立されたもののようです。



高瀬川沿いのサクラの花の蕾。
まだ咲いていないけれど、限りなく「咲いている」に近い状態になっています。



夕刻の京都タワー。
この時間帯のこの角度から京都タワーを見るのは初めて。
こんな京都タワーもとっても風情があります。



京都駅前ルネッサンスビルの近くにある石碑。
「電気鉄道事業発祥地」と刻まれています。



日没を待つ京都タワー。



京都駅ビルを久しぶりに上がることに。



エスカレータで最上階着。
何とも言えない素敵な夕陽が目に飛び込んできました!



人で溢れかえる京都駅の喧騒が嘘のような感じで人もまばら。
ロマンチックな日没風景です。



足元にはこんな京都らしい灯りが。



京都西山の向こうに間もなく陽が沈みます。



京都駅ビル最上階に咲く菜の花。



京都駅ビルを後に。




ほんの数時間の京都市街地ウオーク。
でもそのほんの数時間は、私にとって春の京都を満喫する素晴らしい時間になりました。
たった数時間でしたが、京都の「小さな旅」を満喫することができました。
京都って素晴らしい!!



ホームに戻る










































inserted by FC2 system